-
32GB EXCERIA microSDカード [KMU-A032G] KIOXIA
¥900
メーカー: KIOXIA シリーズ: EXCERIA 種類: microSDHCカード 容量: 32GB 最大読出速度: 100MB/s スピードクラス10(C10) UHSスピードクラス1(U1)
-
64GB EXCERIA microSDカード [KMU-A064G] KIOXIA
¥1,100
メーカー: KIOXIA シリーズ: EXCERIA 種類: microSDXCカード 容量: 64GB 最大読出速度: 100MB/s スピードクラス10(C10) UHSスピードクラス1(U1)
-
128GB EXCERIA microSDカード [KMU-A128G] KIOXIA
¥1,500
SOLD OUT
メーカー: KIOXIA シリーズ: EXCERIA 種類: microSDXCカード 容量: 128GB 最大読出速度: 100MB/s スピードクラス10(C10) UHSスピードクラス1(U1)
-
256GB EXCERIA microSDカード [KMU-A256G] KIOXIA
¥2,800
メーカー: KIOXIA シリーズ: EXCERIA 種類: microSDXCカード 容量: 256GB 最大読出速度: 100MB/s スピードクラス10(C10) UHSスピードクラス1(U1)
-
512GB EXCERIA microSDカード [KMU-A512G] KIOXIA
¥5,600
メーカー: KIOXIA シリーズ: EXCERIA 種類: microSDXCカード 容量: 512GB 最大読出速度: 100MB/s スピードクラス10(C10) UHSスピードクラス1(U1)
-
Moin Moin(モイン・モイン)
¥2,420
おはよう、こんにちは、そして、モイン 「Moin(モイン)」は北ドイツなどで話される挨拶の一種です。「おはよう」、「こんにちは」、「こんばんは」などの意味があり、時間帯を問わず使える便利な挨拶の言葉です。単独で「Moin」や、2つ重ねて「Moin Moin」と使えます。 手元に4種16枚のカードを並べ、みんなと元気に挨拶をしましよう!ただし、規定数以上の「Moin」を重ねられないと失敗してしまいます。記憶と読みを頼りに「Moin」を重ねて、たくさんの挨拶を成功させましょう! プレイ人数: 2-5人 プレイ時間: 20-30分 対象年齢: 8歳以上 内容物: カード80枚、得点チップ26枚、遊び方説明書(日本語、English、Deutsch) 品名: Moin Moin(モイン・モイン) 発売: 2019年11月23日 JAN: 4582546940010
-
オリオン ターゲットを捜せ!
¥1,980
記憶力+戦略+運で、設定されたターゲットを捜し確保すること! 対戦型カードゲームです。 「みみ」「かお」「からだのもよう」の3種の特徴カードから、ターゲットをランダムに設定し、プレーヤー全員で覚える。 順番にめくってターゲットを捜して確保する。 間違えたら脱落。 より多くのターゲットを確保したプレーヤーまたは一人脱落しなかったプレーヤーが勝利。 オリオン ターゲットを捜せ! 【プレイ人数】2人~ 【プレイ時間】10~20分 【対象年齢】7歳~
-
宝石ドロボー逃亡中 改訂版
¥1,700
★ゲームマスター不要の正体隠匿系カードゲーム!★ カードの使い方を観察して正体を見破る ドロボーチームの中に警察のスパイ(ケーサツ)が潜んでいます。 ドロボーは脱出口を目指します。 ケーサツは正体を隠したまま警察にドロボーチームを追わせます。 お互いを攻撃して脱落させることもできます。 宝石ドロボー逃亡中 改訂版 【プレイ人数】3~7人 【プレイ時間】10~20分 【対象年齢】10歳~
-
キャラクター王決定戦
¥1,200
プレイヤーは、前のプレイヤーが出した数字以上のカード(1or2枚の合計の数字)を、ステージ(場)に出します。 そのあと、他プレーヤーの手札を1枚引きます。 これを時計回りに順に行っていきます。 このとき、「ステージに出せるカードがない」「自分の魂カードを他のプレーヤーから引かれた」「他のプレーヤーから熱風カードを引いた」で脱落します。 脱落しないで生き残ったプレイヤーが勝ちです。 キャラクター王決定戦 【プレイ人数】2~8人 【プレイ時間】5~15分 【対象年齢】7歳~
-
ギリ、義理チョコ
¥1,500
プレイヤー達はとある高校の生徒です。 冬休みが明け、あと1ヶ月でバレンタイン。 みんな女の子からチョコをもらうために必死です。 プレゼントを贈って好感度をあげ、チョコを勝ち取りましょう。 たくさんの本命チョコを得れば周りから羨望のまなざしを向けられます。 本命チョコをもらいすぎると周りの生徒に妬まれ、ボコボコにされてしまいます…… 好感度一位は本命チョコ、二位は義理チョコがもらえます。 「本命も義理も合わせてチョコが一番多いと勝ち」 ……その前に本命チョコが多いプレイヤーは脱落してしまいます。 [ゲームマーケット2021春の新作] プレイ人数:3~5人 プレイ時間:30~45分 対象年齢:10歳~ <内容物> 箱サイズ (7.3m*9.2cm*2.8cm) 説明書1部(B5 8つ折り) カード31枚 (88mm*63mm) ・プレゼントカード25枚 ・女の子カード5枚 ・マドンナカード1枚
-
ニャルラト人狼
¥1,500
[ゲームマーケット2021春の新作] ――神々に運命を左右される世界。 ある者は日々の平穏な暮らしを愛する、村の住人として。 ある者は邪神を復活させ、その支配をもくろむ狂信者として。 ある者は封印を解き、さらに自由を望む邪神として。 ある者はただ悦楽のため、混沌と混乱を望む一柱として。<br>様々な思惑が絡んだ一幕が、今始まる―― ・高品質なコンポーネント BGM様にご協力いただき、箱・カードの紙質やエンボス加工などクオリティがアップしました。 ・リスポーンを採用 通常の人狼なら吊られるとそのゲームに参加し続けられませんが、リスポーンシステムによって中盤まで脱落なしで遊べます。 ・少人数でプレイ可能 プレイ人数は5人から。人狼らしさを損なわず、少人数でも遊べます。 ・精神的付加の軽減 対立ゲームの要素が強い人狼系でありながら、プレイヤー共通の敵としての「GM」の存在によって協力要素も生まれています。 また、議論をして“吊り”が行われるのではなく、“追放”という表現にしてマイルドに。 “追放”される対象も自分自身ではなくキャラクターカードで示された登場人物となるため、「身代わり」のような役割を果たしてくれます。 プレイ人数: 5〜9人 プレイ時間: 10〜30分 対象年齢: 12歳〜
-
knock over
¥1,200
ゲームマーケット2023秋の新作「knock over」です。 神経衰弱とポーカーを掛け合わせたカードゲームでルールは簡単! しかしながら戦略性・読み合いに長けたリプレイ性の高さがウリ! 神経衰弱のようにカードを獲得し、獲得したカードでポーカーのようなバトルをするカードゲームです。 【プレイの流れ】 すべてのカードを裏向きで並べる 手番においては、2枚ずつカードをめくる A. めくったカードが同じ数字なら自分の手札にする B. めくったカードが違う数字なら元に戻す 裏向きのカードがなくなるまで手番を繰り返す カード獲得枚数の多いプレイヤーからカードをセット カードの数字・効果・組み合わせで得点の合計が多いプレイヤーの勝ち 規定ラウンド数のプレイ後に最も勝ちの多かったプレイヤーが優勝 knock over 【プレイ人数】2~4人 【プレイ時間】10~15分 【対象年齢】8歳~
-
カミシモノク
¥2,000
ゲームマーケット2024春の新作。ルールがコロコロ変わる異色のトリックテイキング。 このゲームは、より多くの得点を集めることが目的です。 そのために、まずは強さ比べをしてカードを獲得する"勝負"でカードを集めます。勝負を何度も繰り返し、全員の手札がなくなったら”ラウンド”を終了し、集めたカードで得点計算を行います。既定の得点を獲得した人が出た時点でゲームは終了です。その時にもっとも多くの得点を稼いだ人がゲームの勝者となります。もし、誰も既定の得点に達していなければ、さらに新しいラウンドの勝負に移ります。 得点のルールはラウンドごとに毎回変わります。そのルールは勝負の中で出された、上の句と下の句の組み合わせで決まります。自分に有利なルールを引き寄せながら、与えられたルールの中で最も優位に立てるように立ち回りましょう。 優位に立つためには、時に負けることも必要となります。勝負に勝つことよりも、最終的に得点を稼ぎ、ゲームの勝者になることが目的になのですから。 プレイ人数: 3〜5人 プレイ時間: 30分 対象年齢: 9歳以上
-
CMYK!
¥800
SOLD OUT
ゲームマーケット2024春の新作。数字を覚えるか、色で見分けるか。 ほんの少し色味の違う黒いカードの神経衰弱。一見すると全て黒に見えますが、微妙に色が違います。あなたはこの微妙な違いを見分けられますか。友達や家族と集まった際の話題作りにも最適。 同じ《黒色》を探す神経衰弱!! 裏面の黒色の違いを見分けて同じものを探すか、表面のCMYKの数字を覚えて同じものを探すのか、普通より2倍神経を使う神経衰弱!! CMYKとは シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)、黒(Black)の4色で構成される色の表現方法のひとつ。 プレイ人数: 2〜4人 プレイ時間: 15分 対象年齢: 4歳以上
-
ウロボロスの傭兵
¥1,200
プレイ人数: 2人 プレイ時間:15分 対象年齢:12歳~ <ストーリー> 遥か昔、2つの国が領土を巡って争っていた。正規兵は少なく、お互いに傭兵を雇い入れていた。 一方で戦争を長引かせたい3つの傭兵団はとある密約を交わした。できるだけ身内と戦い、負けそうな方に協力しよう。 寄せ集め部隊を導く将軍となり、戦場を制圧することが出来るのだろうか…… <システム> ウロボロスの傭兵はマストフォロー・切り札ありというトリックテイキングの仕組みを利用しています。しかし、トリックテイキングゲームではありません。アブストラクトのような深い思考力が試される戦いをお楽しみください。 ※カード構成が同じところから始まる2人専用トリテ風アブストラクト系対戦ゲームです <内容物> ・箱サイズ (6.5cm*9.2cm*1.3cm) ・カード32枚 帝国・傭兵カード9枚(3色3枚ずつ) 帝国・戦術カード3枚(剣・こん棒・不死鳥の時代) 王国・傭兵カード9枚(3色3枚ずつ) 王国・戦術カード3枚(剣・こん棒・天馬の時代) サマリー4枚(2枚2セット)(日/英) 制圧完了カード3枚 切り札表示カード1枚 ・日本語説明書1部
-
それはオレのおニクだ!
¥2,500
[ゲームマーケット2024春の新作] 焼けてるおニクはどこにある? 混乱必至のアクションゲーム! 誰よりもたくさんの焼肉カードを手に入れた人が勝利のカルタ風ゲームです。 どんどん変わる網や掛け声に気を付けて、焼肉カードをゲットしましょう! プレイ人数:2人~6人 プレイ時間:10分~20分 対象年齢:8歳~ <内容物> 箱サイズ (7.8cm*10cm*2.9cm) (内寸7.2cm*9.4cm*2.6cm) 説明書1部(B5両面 8つ折り*2) カード71枚 (91mm*55mm) └焼肉カード36枚 └網目カード24枚 └矢印/かけ声カード3枚 └網交換カード2枚 └トングカード6枚 サイコロ2個(赤, 青1つずつ)
-
パナソニック ボタン電池 CR2016
¥300
ボタン電池CR2016です。
-
パナソニック ボタン電池 CR2025
¥300
ボタン電池CR2025です。
-
パナソニック ボタン電池 CR2032
¥300
SOLD OUT
ボタン電池CR2032です。
-
パナソニック ボタン電池 LR41
¥200
ボタン電池LR41です。
-
パナソニック ボタン電池 LR44
¥200
ボタン電池LR44です。
-
パナソニック ボタン電池 LR1130
¥200
ボタン電池LR1130です。
-
パナソニック ボタン電池 PR41 補聴器用 (6個パック)
¥1,000
補聴器用電池6個パックです。
-
パナソニック ボタン電池 PR48 補聴器用 (6個パック)
¥1,000
補聴器用ボタン電池PR48の6個パックです。